溝彫り(~_~;)

Isa^o^.T

2009年03月06日 17:09


今までの工程はこの為の前準備! あえて「掘り」ではなく「彫り」


深さ、幅、角度…少しでも間違えるとパーバイバーイ

1弦〜3弦までは平ヤスリ、4弦〜6弦までは丸ヤスリ。

仕上げに、紙ヤスリの280番(400番が無かった)と2000番を折り曲げたりして使用。

6弦のとこは5弦に紙ヤスリを巻いて、5弦のとこは4弦に紙ヤスリを巻いて仕上げ。


途中(緊張を保つ為)、ネック裏の打撲箇所や、

ヘッドのもーやーびーを削ってラッカー塗装


緊張が途切れる事なくナットが完成



弦高や、ピッチ調整をやり直し一通り終了^^;



後は、馴染ませながら微調整、、、

また、1時回ってもうた

関連記事